
お知らせ
当院は発熱等診療医療機関ではありません。
熱やかぜ症状(せき,くしゃみ,のどの痛み)のある方は来院前に電話して下さい。
予約について
当院は予約患者さんの診療を優先的に行っております。
初診の方は電話で予約をお願いします。
土曜日は再診の方も予約をお願いします。
当日予約は受け付けておりませんのでご了承下さい。
電話 053-463-6633
最終受付は午前11時30分、午後17時30分です。
診療科目
糖尿病内科
内分泌内科(甲状腺など)
診療内容
糖尿病
高脂血症
高血圧症
甲状腺疾患
(詳細は診療内容のページをご参照下さい)
院長
鈴木伸吾(すずきしんご)
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
日本内科学会 総合内科専門医
略歴
浜松医科大学 第二内科
聖隷浜松病院
浜松医科大学 内分泌・代謝内科
磐田市立総合病院
糖尿病・内分泌内科 科長
受付時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 予約 |
15:00~17:30 | ● | ● | / | ● | ● | / |
休診日
水曜午後・土曜午後・日曜日・祝日
診療設備
HbA1c測定器(HPLC法)
血液検査(血算, CRP)
尿検査
甲状腺エコー
当院の特徴
HbA1cの結果は当日すぐに出ます。
患者さんの負担を減らすため、当院ではHbA1cの採血を指先から行うことができます。
測定機器は、信頼性の高いHPLC法で測定を行うため、誤差が少ないのが特徴です。
甲状腺エコーは診察室で院長が行うため当日すぐにできます。
病診連携
当院では近隣の総合病院と連携を
とりながら診療を行っております。
電話
053-463-6633
住所
〒435-0054
浜松市中区早出町1649
Google マップ
https://goo.gl/maps/BnOmJ
バスでお越しの場合
遠鉄バス 早出線
浜松駅バスターミナル10番のりば
で乗車
細島町バス停 下車 徒歩3分
お車でお越しの場合
<浜松市街方面から>
柳通りを磐田方面に進み、船越公園前信号を左折、3つ目の信号(歩道橋のある細島東信号)を左折し、突き当りに当院があります
<浜松北方面から>
船越バイパスを南下し、イオン浜松市野を超えて、浜松信用金庫上新屋支店を超えて、右手に杏林堂を超えたら次の信号(歩道橋のある細島東信号)を右折し、突き当りに当院があります
<浜松東方面から>
笠井街道からコストコ南側道路に入り、そのまま西に向かって直進すれば当院があります
<浜松南方面から>
国道152号の天神町信号から北に向かい、六間道路の佐藤町信号を北に直進、柳通りの船越公園前信号を北に直進し、3つ目の信号(歩道橋のある細島東信号)を左折し、突き当りに当院があります
<磐田方面から>
バイパスから国道152号に入り、宮竹の信号を直進し柳通りに入り、船越公園前信号を右折、3つ目の信号(歩道橋のある細島東信号)を左折し、突き当りに当院があります